毎月24・25・26のお得な3日間!エクトク3DAYS
【期間限定】XPRICE限定セットがクーポン利用で1,000円OFF!

おすすめの小型食洗機 5選|面倒な食器洗いから卒業する便利家電

食洗機は「食器洗い機」または「食器洗い乾燥機」と呼ばれ、食器洗浄や乾燥を行ってくれる便利なキッチン家電です。
ロボット掃除機や洗濯乾燥機、布団乾燥機や電気圧力鍋と同様に、一家に一台欲しい時短家電の一つ。
汚れた食器を放り込むだけできれいになる食洗機は、一度使うと手放せないという方も少なくありません。

従来は人数が多い世帯で使うイメージが強かった食洗機ですが、近年では洗える食器点数が少ない小型食洗機が増加中です。
今回は、食洗機の種類や、単身世帯・少人数世帯で使いやすいおすすめの小型食洗機5選をご紹介します。

食洗機の種類

食洗機の種類

食洗機には「分岐水洗式」、「タンク式」、「ビルトインタイプ」の3種類があります。
まずは、それぞれがどのようなものなのか、詳しく見ていきましょう。

分岐水洗式

分岐水洗式は、別名「据え置き型」や「卓上型」とも呼ばれます。
キッチンの空いている場所に本体を設置し、蛇口に給水用の分岐水栓を取り付けると使用できるタイプです。
コンパクトなサイズから、家族向けの大容量サイズまで種類が豊富。
簡単な水道工事は必要ですが、賃貸物件でも導入できるケースも少なくありません。
ただし、原状復帰が必要になることもあるため要注意。
事前に賃貸借契約の条件を確認することが重要です。

タンク式

タンク式とはキッチンの空いている場所に設置し、手動でタンクに水をためて食器を洗うタイプです。
工事が不要なため、買ってきたその日からすぐに使うことができます。
価格が安くコンパクトなサイズが多いので一人暮らしでも導入しやすい反面、水を手動でタンクに貯めなければいけないため使う前のひと手間が欠点かもしれません。
購入前に、給水のしやすさを必ず確認してください。

ビルトインタイプ

ビルトインタイプは、キッチン下やシンク下のスペースに設置する食洗機です。
分岐水栓式やタンク式の場合はホワイトカラーの食洗機が多いですが、ビルトインタイプはキッチンのデザインに合わせたドア面材にできます。
洗える食器の点数が多いことと、システムキッチン内に組み込むことができるので見た目がスッキリするのがメリット。
その反面、設置工事が必要になることと、キッチンの収納スペースが減ってしまう点がデメリットです。
また、本体代に加えて設置工事費がかかるため、初期投資が高額になりがちな点にも注意してください。

小型食洗機の魅力

小型食洗機の魅力

食洗機のなかでも、特に近年人気急上昇中なのが「小型食洗機」です。なぜ小型食洗機が人気なのか、魅力をご紹介します。

  • 工事が不要なものが多く、賃貸でも設置可能
  • コンパクトサイズだから、狭いキッチンにも置ける
  • 手洗いと比べて水道代がお得
  • 油汚れも高温洗浄でスッキリきれい
  • 洗剤による手荒れが防げる

一人暮らしや少人数の家族にピッタリの小型食洗機。
小型食洗機の多くは給水方式がタンク式で工事不要なため、買ってきてすぐに使うことができる手軽さがあります。
また、サイズが小さく比較的場所を取らないことと、女性でも手軽に運べるのが嬉しいポイント。
標準コースでも高温で洗ってくれる機種が多いので、油汚れが手軽にきれいになります。
しかも、家事時間が短縮できるうえに、手洗いと比べて標準使用水量が少ないため節水ができるなど嬉しいことづくめです。

小型食洗機の選び方

小型食洗機の選び方

現在、食洗機を作っているメーカーは、東芝・パナソニック・アイリスオーヤマ・アクア・シロカ・マクスゼン・エスケイジャパン・アイネックスなどがあります。

メーカーやモデルによって本体サイズ、洗える食器点数、機能などが異なるため、何を基準に選んだら良いのか悩んでしまうかもしれません。

では、小型食洗機を購入する際、どのような基準で選ぶと良いのでしょうか。
食洗機を選ぶ際の確認ポイントは以下の3点です。

設置場所にあうサイズから選ぶ

まずは、設置場所で考えましょう。
キッチンのどこに置くのかを決め、幅、奥行、高さまでしっかりと計っておく必要があります。
ワゴンなどに設置する場合は、置く予定の場所の耐荷重と本体の重さも確認しておいてください。
タンク型の場合、水を事前に入れておくためその分の重さも加味することが大切です。

また、忘れがちなのが食洗機の扉。
食洗機の扉の開き方は、前開き式または上下スライド式のどちらかになりますが、開いた際に思ったよりも場所が必要です。
そのため、扉の開き方や開いた時の寸法も確認してください。

家族の人数に合わせた容量を選ぶ

小型食洗機の容量は、機種によってさまざまです。
一度に洗える食器の点数が必ず記載されていますので、家族の人数や食器の使い方などによって容量を決めましょう。
なお、メーカー推奨の食器点数は、あくまでも「入れやすい形状の食器を、きれいに並べた場合」の計算です。
ご自宅にある食器の形状によっては、思っていたより入らない!となるケースも少なくありません。
また、あまりギュウギュウに食器を詰め込んでしまうと、洗浄力にも影響が出ます。
普段使用している食器点数より少し余裕を持たせたサイズを選ぶのがおすすめです。

乾燥機能をチェックする

食洗機の乾燥機能には、風で乾燥させるタイプ温風で乾燥させるタイプがあります。
温風で乾燥させるタイプの方が乾くのが早いため殺菌が繁殖しにくい点がメリットですが、風だけの乾燥に比べて電気代が気になるところです。
どちらが良いかはご家庭によって異なりますので、選ぶ際に乾燥機能もチェックしてみてください。

おすすめの小型食洗機5選

おすすめの小型食洗機5選

ここでは、人気の小型食洗機5選をご紹介します。
大きな特徴をご紹介しますので、実際に選ぶ際には各メーカーの公式サイトなどで詳細をご確認ください。

MAXZEN | JDW03BS01

MAXZEN | JDW03BS01

MAXZENはジェネリック家電を販売している日本のメーカーです。
タンク式の食洗機だから水道工事不要。コンパクトなのに、たっぷり15点(約3人分)の食器を洗うことができます。 タンク型は上から水を注ぎ入れるスタイルが主流ですが、MAXZENの食洗機はタンクが本体の下部にあるから水を入れやすいのが特徴。 また、家庭の状況に応じて分岐水栓式としても使えるので、転居などにも対応しやすく便利です。

AQUA | ADW-GM2-W

AQUA | ADW-GM2-W

汚れにくく耐久性に優れたステンレス製の庫内が特徴の食洗機です。
コンパクトサイズの分岐水栓式で、洗える食器の量は24点(約4人分)に対応。 夜間に食洗機を回す際は音が気になりますが、アクアは洗浄コースのひとつに「ナイトモード」を搭載しており約36dBと低騒音なのが嬉しいポイントです。 夜の電気代が安い時間に回せるため節電につながります。

siroca | SS-M151

siroca | SS-M151

シロカの食洗機は、タンク式としても分岐水栓式としても使える2WAYタイプです。
360度放射の洗浄水がすみずみまで洗い上げるため、しっかりきれいに仕上がります。 また、高温で洗浄するから除菌もできて安心。最大16点の食器を収納することが可能です。

東芝 | DWS-22A

東芝 | DWS-22A

設置工事も水栓工事も不要なタンク型食洗機です。
大きな特徴は、約75度の高温加圧洗浄。手洗いでは実現できない優れた洗浄力で99.9%の除菌が期待できます。
デザインもサイズもスッキリしているから、どんなキッチンにもピッタリ。
15点の食器と10点の小物を一度に洗浄できます。

PANASONIC | NP-TA4

PANASONIC | NP-TA4

食器を洗うだけでなく除菌までできる「ストリーム除菌洗浄」の機能が付いた分岐水栓式の食洗機です。 食洗機対応のマイボトルやロンググラスは、ボトルホルダーにセットすれば奥底まできれいに洗浄できます。 40点(約5人分)の食器が一度にセットできるのも魅力です。

まとめ

まとめ

時間短縮かつ水道代の節約にもなる食洗機ですが、住宅事情によってはビルトインタイプや分岐水栓タイプを設置できない、大きな食洗機は置けないとケースもあるでしょう。
また、家族の人数が少ない、単身であるといった理由から大きな食洗機は不要というご家庭もあるかもしれません。
そんなときは、ぜひこの記事を参考にして小型食洗機を検討してみてくださいね。

当店おすすめの特集一覧
ポイント・クーポン情報