毎月24・25・26のお得な3日間!エクトク3DAYS
【期間限定】XPRICE限定セットがクーポン利用で1,000円OFF!

洗濯機は定期的な掃除が肝心!使う洗剤別の洗い方やきれいに保つコツ

洗濯機はほぼ毎日長く使うものなので、丁寧に掃除をしながら少しでも長く大切に使い続けたいところです。

服をきれいに洗うためにも、洗濯機自体をきれいな状態に維持するよう心がけましょう。
この記事では、洗濯機の定期的なクリーニング方法をはじめ、手入れをせずにいることでどのようなデメリットが生じるのか詳しくご紹介します。

また、おすすめの洗濯機クリーナーや様々なタイプの洗剤についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

洗い方の前に知っておきたい!洗濯機が汚れる原因

洗濯機が汚れる原因

「洗濯機は毎日使っているし、それほど汚れはたまらない」とお考えの方も多いかもしれません。

しかし洗濯機には、洗濯物に付着する皮脂汚れ食べかすやホコリなどの汚れが溜まりがちです。

洗濯機の内部は高温多湿であり、カビのエサとなる雑菌も多いことから、黒カビが発生しやすい環境が整っています。

また、お風呂で使ったお湯や残り湯を洗濯に使っている場合は、浴槽内の皮脂や湯あか、雑菌が洗濯槽に付着しやすいため注意が必要です。
清潔な状態を保つためにも、定期的に洗濯機の掃除を行うことをおすすめします。

洗濯機の汚れを放置すると起きること

洗濯機の汚れを放置し続けてしまうと、洗濯槽に付着しているカビや汚れが洗濯物に付着し、悪臭の原因となってしまいます。
洗濯が終わったばかりなのに、洗濯物から嫌な臭いがする場合は、洗濯槽の汚れが原因かもしれません。

また、衣服に黒いカビが付着したり、ひどいケースではアレルギー症状を引き起こしたりする可能性もあります。

【使用する洗剤別】洗濯機の洗い方

洗濯機の洗い方

洗濯機をきれいに掃除するために最も重要なのが「洗濯槽洗浄」です。

洗濯槽掃除に活用する洗浄剤の種類は、主にプロのハウスクリーニング業者もよく使う塩素系洗剤、塩素系よりも安全な酸素系漂白剤、さらに人体に優しい成分である重曹クエン酸などの3つのタイプがあります。

それぞれの使い方や特徴をさらに詳しく見ていきましょう。

塩素系洗剤

見えないカビに対してもアプローチできるため、最も効果的に洗浄できる洗剤と言えるでしょう。

プロのハウスクリーニング業者も使用するタイプの洗浄剤でもあります。

ただし、塩素系洗剤は非常に強い薬剤のため扱い方に注意が必要です。
特に、酸性の洗剤と混ぜてしまうと有毒なガスを発生させるため、取り扱いには十分気を付けてください。

また、すすぎ残しがあると、衣類の色落ちなどが起こる恐れもありますので、掃除をした後はしっかりと洗剤を洗い流すようにしましょう。

酸素系漂白剤

酸素系漂白剤とは、過酸化ナトリウムを主原料とする漂白剤で、発泡力の強さが特徴です。

細かな泡で洗濯槽にこびりついたカビを剥がしながら落としていきます。
塩素系よりも殺菌効果は低いものの、独特な臭いも少ないため、手軽に利用できるでしょう。

酸素系漂白剤を使用して浮かんだ茶色いカビ汚れを、掃除途中で取り除かなければならないため、手間と時間がかかるのがデメリットです。

また、ドラム式や二層式タイプなど特定の機種で使用できない洗剤もありますので、注意してください。

重曹やクエン酸

重曹やクエン酸は、人体に優しい成分でできているため、安心・安全に利用できる洗浄剤です。

重曹はアルカリ性のため、酸性の汚れである皮脂汚れやヌメリ汚れなどを中和して落としてくれます。
また、優れた消臭効果も期待できるのが大きなメリットです。

クエン酸は酸性のため、水垢や石鹸カスなどのアルカリ性の汚れを中和する働きがあります。

ただし、塩素系や酸素系に比べると殺菌効果が弱いことから、こまめなお手入れが必要です。
洗剤によっては、ドラム式や二層式タイプでは使用できないケースもありますので、注意してください。

洗濯機をきれいな状態で保つ方法

洗濯機をきれいな状態で保つ方法

洗濯機を清潔な状態に保つためにおすすめの主な方法やコツがあります。
例えば、洗濯槽にいつまでの洗濯物を入れておけるのか等の基本的なことから、ちょっとしたケアがいくつかありますので詳しくご紹介します。

洗濯物を洗濯槽に入れたままにしない

洗濯機の中は高温多湿の状態になりやすく、カビや雑菌が繁殖しやすい環境が整っています。

そのため、洗濯槽の中に洗う前の洗濯物を入れたままにしたり、洗い終わった洗濯物をそのまま放置したりすることで、カビや雑菌が速いスピードで繁殖し続けてしまうため注意が必要です。

洗う前の洗濯物は洗濯カゴに入れて保管するなどして、洗濯槽に湿気が溜まりにくい環境を整えてください。

洗濯機のフタは開けたままにしておく

湿気対策として、洗濯機のフタは常に開けたままの状態にするのがおすすめです。

タを閉めてしまうと湿気がこもってしまい、カビや雑菌の温床となってしまいます。
少なくとも洗濯槽が乾燥した状態になるまではフタを開けて風通しをよくしましょう。

洗濯洗剤や柔軟剤は規定量使うようにする

衣類をしっかりと洗い上げてふんわりと仕上げたいからと、規定量よりも多くの洗剤や柔軟剤を使う方も多いのではないでしょうか。

しかし、必要以上に多くの洗剤や柔軟剤を投入してしまうと、水に溶けきらなかった洗剤などがカスになってしまう恐れがあります。

衣類をきれいに仕上げるつもりが、かえって洗濯槽を汚してしまう原因となってしまいますので、規定量を守って洗濯してください。

洗濯機周辺も日常的な手入れが必要

洗濯機のお手入れをする際に見落としがちなのが、洗濯機周辺のお手入れです。

洗濯機の下にある洗濯パンや洗濯機と壁の隙間などに溜まった汚れも定期的に掃除することをおすすめします。
手が届かないところには、ハンガーにストッキングを被せるなどして隅々まできれいに拭き取り掃除を行ってください。

洗濯機クリーナーや洗剤のおすすめ商品 5選

洗濯機クリーナーや洗剤の選び方は、家庭の洗濯機のタイプや使用頻度、さらには家族構成や生活スタイルによって異なります。

特に、洗濯槽の汚れやカビが気になる方は、前述の通り定期的なお手入れが必要です。

ただし、ドラッグストアやホームセンターなどでは、たくさんの商品が並んでいるため、どれを選べば良いのか迷ってしまうかもしれません。
ここでは、塩素系や酸素系をはじめとする様々なタイプの洗剤をピックアップし、それぞれの特徴や効果を詳しくご紹介します。

日立 洗濯槽クリーナーSK-1

日立 洗濯槽クリーナーSK-1

家電メーカー「日立」が販売する「洗濯槽クリーナーSK-1」は、洗濯槽の裏側に隠れた汚れや腐食にアプローチできるクリーナーです。

特に、洗濯槽の黒カビがきれいに取れると人気を集めています。
その他にも、洗濯槽に溜まりがちな糸くずやホコリなどの臭いにも効果的なのがうれしいポイントです。

1回使い切りタイプのため保管場所も不要ですし、縦型、ドラム式、二層式など洗濯機のタイプを気にせず使える点も魅力的です。
洗濯槽に高水位まで水を入れてクリーナーを入れて放置するだけと、使い方がシンプルなのもうれしいポイントと言えるでしょう。

内容量 1,500g
タイプ 塩素系
形状 液体
ドラム式対応
成分 次亜塩素酸ナトリウム
つけおき

パナソニック 洗濯槽クリーナー ドラム式専用

家電メーカー「Panasonic」のドラム式専用の純正洗濯槽クリーナーです。

使い切りタイプなので、保管場所を取らないのもうれしいポイントです。

メーカーの純正品であることから少し価格は高めであるものの、年に1回の使用で洗濯槽をきれいに保てるのがおすすめポイントと言えるでしょう。

注ぎ口が大きく、こぼすことなく洗濯槽にクリーナーを注げますし、大きな取っ手もついているので持ちやすいのもメリットです。
塩素系クリーナーのため、必ず換気をしながら使用してください。

内容量 750ml
タイプ 塩素系
形状 液体
ドラム式対応
成分 次亜塩素酸ナトリウム
つけおき 不要

洗たく槽カビキラー 塩素系

「洗濯槽カビキラー 塩素系」は、洗濯槽をしっかりと除菌したい方におすすめの洗剤です。

少ない容量で扱いやすく、液だれの心配もありません。縦型だけでなく、ドラム式洗濯機にも使えます。
1〜2ヶ月に1度のペースでの使用が推奨されていますが、しつこい汚れには2回連続で使うとより効果的です。

内容量 550g
タイプ 塩素系
形状 液体
ドラム式対応
成分 次亜塩素酸ナトリウム
つけおき 不要

エステー 洗浄力 洗たく槽クリーナー

エステー 洗浄力洗たく槽クリーナー

エステーの「洗浄力 洗たく槽クリーナー」は、たった3分で速攻カビ退治ができることから、洗濯槽のカビ除菌を手軽にしたい方におすすめのクリーナーです。

塩素系の液体タイプで、縦型だけでなくドラム式洗濯機にも使用できます。
使い切りタイプで、全量を洗濯槽に入れて洗濯機を回すだけでOKという手軽さも魅力です。

カビや菌をしっかりと除去し、気になるカビ臭も消臭してくれます。
つけおき不要で素早く浸透するため、忙しい方におすすめです。

内容量 550g
タイプ 塩素系
形状 液体
ドラム式対応
成分 次亜塩素酸ナトリウム
つけおき 不要

サラヤ アラウ 洗たく槽クリーナー

サラヤ アラウ 洗たく槽クリーナー

サラヤの「アラウ 洗たく槽クリーナー」は、無添加で安心して使用できるクリーナーとして人気のクリーナーです。

塩素系特有のツンと鼻をつくような臭いが気にならない酸素系のクリーナーで、合成界面活性剤、塩素系洗浄剤、合成香料、着色料、さらには保存料も無添加のため、小さなお子さんがいるご家庭はもちろん、肌トラブルが気になる方でも安心して使用できるでしょう。

内容量 300g
タイプ 酸素系
形状 粉末
ドラム式対応 不可
成分 過炭酸ナトリウム
つけおき

まとめ

まとめ

洗濯機は、衣類や寝具、タオルなど、体に直接触れるものを洗う機会が多いことから、常に清潔な状態を維持しておく必要があります。

特に、洗濯槽の内側の汚れは直接確認できないケースが多いため、定期的なクリーニングを行うことが非常に大切です。

洗濯物をきれいな状態で洗い上げるためだけでなく、洗濯機の寿命を長く保つためにも洗濯機の定期的な掃除は欠かせません。

排水溝のつまりによって、排水がうまくいかずに水漏れするケースもありますので、洗濯機の糸くずフィルターや乾燥フィルターに溜まった糸くずやホコリなどの汚れやゴミは、なるべく毎日取り除く習慣をつけることも大切です。

洗濯機を掃除するアイテムには様々なタイプがあり、それぞれに特徴やメリット、注意点があります。
ご紹介した洗浄アイテムを参考にしていただき、定期的に洗濯槽や洗濯機まわりの掃除を行ってみてください。

当店おすすめの特集一覧
ポイント・クーポン情報